• スポンサー枠イメージ画像

子育て支援事業 電話相談
まざ~ず来楽部 みるき~うぇい。

お母さんと
お子さんが
ほっこり笑顔になる
知恵を
お届けします

お母さんと
お子さんが
ほっこり笑顔になる
知恵を
お届けします

まざ〜ず来楽部 みるき〜うぇい。では、LINE電話を使って
急病相談、育児相談をします。
愛情は、たっぷりあります。
世界中のお母さんを
笑顔にしたいという目標があります。
安心してご相談下さい。一緒に考えていきましょう。

スポンサー様募集

まざ〜ず来楽部では、スポンサーを募集しています。子育て支援事業・電話相談を行っているまざ〜ず来楽部の活動を支持して下さる会社および個人事業主様は、お問い合わせください。

詳細はこちらへ

みるき〜うぇい。の特徴 スポンサー枠イメージ画像

  • LINE電話なので安心

    LINE電話が使えますので、必要な時はビデオ通話ができます。お子さんの状況を見せながら、「まざ〜ず来楽部 みるき〜うぇい。」に相談できます。よろしくお願い致します。

    急病相談は、こちらをクリック▼
    LINEアカウント : iotaku2280

    育児相談は、こちらをクリック▼
    LINEアカウント : iotaku2280
    電話番号 08061028295

    ※登録時に頂戴する登録料1,000円と、
    育児相談(内容により別途料金が発生します)が
    今なら無料となっております。

  • 個人カードがあるので安心

    まざ〜ず来楽部 みるき〜うぇい。の利用者の皆様に個人カードを作らせていただきます。
    2回目以降の相談時でも、個人カードを見ながらご相談に応じますので、ご安心ください。

    お子さんの体調や症状を説明なしに「まざ〜ず来楽部 みるき〜うぇい。」のサポートを受ける事ができます。

  • 子育ての経験があるので安心

    子育てで培った経験があります、4人の子育てをシングルでしてきました。障がい児を育ててきたことも人生で大きな経験でした。

    看護師のスキルを活かし、家庭での対処法をアドバイスできます。お母さんの気持ちに寄り添ったお話をすることや、ご相談をお受けする事もできます。
    これからも一層の努力と精進で前へ進む次第です。

  • セラピストが居るので安心

    セラピストにおつなぎする事が出来ますが、こちらは、別料金でございます

    LINEを利用するLINE電話なので通話中で繋がらなくても、順番におつなぎしますのでご安心ください。

    個人カードの作成のために色々なことを「お聞かせください」と尋ねてしまうと思うのですが、ご了承ください。

プロフィールの紹介

  • ■ 名前 たけしたきょうこ

    1961年 島根県で生まれる
    高校卒業後、神戸の看護学校にて看護師の免許を取得。
    23歳で結婚するが、その後離婚。
    看護師をしながら4人の子供をシングルで育てる。
    下の息子には脳性麻痺により障がいがあるが、家族が力を合わせることで、毎日笑いの絶えない家庭になる。

    障がいのある息子を通して、「生まれる」という意味、家族の在り方、地域の関わりについて追求している。
    おかあさんの笑顔を守ることが、子供の幸せに繋がると考えて、仕事の傍ら、イベントの企画や絵本・歌を制作している。

    ■ 経歴

    内科を勤めて、整形外科、耳鼻科、訪問看護、看取り、こども急病センター、大阪府小児電話相談を経て、現在に至る。

  • たけしたきょうこ自己紹介息子さんとの家族写真
  • ■ まざ〜ず来楽部みるき〜うぇい。とは

    ■ まざ〜ず

    まま達が笑えば

    ■ 来楽部

    楽しさがやって来る

    ■ みるき〜うぇい

    まま星とこども星が、天の川銀河で会う約束をして
    ままを選んで生まれてきました。この世界で奇跡的な出会いが

    ■ 。

    まんまる笑顔で笑って笑ってお母さんこども達の幸せな世界を作って行きましょう。

お知らせ一覧はこちら

  • new

    令和6年度 「まざ〜ず来楽部みるき〜うぇい。」活動報告を掲載いたします。

  • new

    『津軽の鼓動 津軽三味線雅勝さんLIVE』を吹田市浜屋敷で行いました。

  • new

    吹田市青少年活動サポートセンター多目的ホールで「夢みる小学校~完結編」上映会を主催しました

  • new

    令和6年2月24日「津軽の鼓動 津軽三味線 雅勝さん。大阪ソロライブIN吹田市メイシアター」開催

  • new

    令和6年1月19日にママGOGO主催オンライン講演会を開催しました。

著作品の紹介

  • 著作品「笑って笑ってお母さん」の表紙

    おかあさんの笑顔に会うまでには、いろいろなことがあります。読み終わった時に、お子さんのことが愛おしくなる本です

    作:たけした きょうこ
    絵:ひらい ゆうと
    話:ひらい ゆり

    著作品ご購入はこちらからの画像

  • 著作品「神様からのプレゼント」の表紙画像

    出産時のトラブルで脳性まひになった私の息子、維織(いおり)の成長の記録です。この本を読むことで、救われる方が一人でもいらっしゃったら私は嬉しいです。たくさんの人に「ラッキー&ハッピー」が届きますように。

    著:たけした きょうこ

    著作品アマゾンご購入はこちらからの画像